あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。
広島では、コロナの感染者数が減少し、時短営業が終了しました。
コロナ渦で経済とどう向きあって行くのか。何をしないといけないのか。
誰も正解はわからないですが何かをやっていくことが大切なのではないかと思います。
この為には、まず「考えること」です。そして、「まじめに努力し続けること」だと思います。
ワクチンの接種も始まりましたので、それに期待しつつ収まるまで辛抱しましょう。
今回のテーマは、新たにスタートする補助金についてです。
コロナ渦で、ひたすら考え、努力し事業の再構築の予定がある方は、ぜひこの補助金の活用を考えてみてください。
事業再構築補助金
● 制 度 の 概 要
令和2年度3次補正予算で事業再構築補助金がスタートすることになりました。
なんと、この補助金の予算は、1兆1485億円です!!!
大型の補助金事業がスタートします。
下記でこの補助事業の内容を記載します。
検討されるか方は、早めに手続きをされることをお勧めします。
● 補助事業の内容について
補助事業の要件について
補助事業の対象は、下記の要件をすべて満たす企業等になります。
<1>申請前の直近3か月間のうち、任意の3か月の合計売上高がコロナ以前の同3か月間の
合計売上高と比較して10%以上減少している中小企業等
<2>認定経営革新等支援機関や金融機関と事業計画を策定し、一体となって事業再構築に取り組む中小企業等
<3>補助事業終了後3~5年で付加価値額の年率平均3.0%(一部5.0%)以上の増加、
又は従業員一人当たり付加価値額の年率平均3.0%(一部5.0%)以上の増加の達成
上記<1>は、分かりやすい要件なので理解ができるかと思います。
上記<2>は、この類の補助金は、事業計画、書類の作成が大変ですし、
採択されやすい書類の作り方などのノウハウがあるので専門家にお願いをされることをお勧めします。
補助金申請で採択率の高い専門家にお願いをすることをお勧めします。広島の地方銀行でも取り組みを進めいているみたいです。
メイン銀行等にご相談されるのもよいかもしれません。又、補助金額が3,000万円を超える場合には、
金融機関が参加しないといけないみたいです。
上記<3>は、理解ができないかと思います。会社の経理方法、社員の入社、退社などにより数値が大きく変わります。
この補助事業を行う場合には、専門家にお願いをしモニタリングしながら数値をコントロールする必要があります。
補助額について
中小企業 通常枠
補助額100万円~6,000万円 補助率 2/3
上記の外にも、卒業枠、緊急事態宣言特別枠などがあります。
尚、中堅企業の場合には、補助額、補助率が変わります。
基本、補助金は、事業が採択され補助事業がスタートし、支払実績に基づき補助金が支給されます。
この為、原則先払が必要となります。したがって資金繰りを考えなければいけません。
また、補助事業終了後、5年間の事業報告が必要です。
公募開始期間について
3月に公募開始予定(複数回行われる予定)
新しい補助金は、手探りで進むところがある為、早めに申請をされた方が採択率が高いのではないかと思います。
対象事業について
下記のような事業が対象になります。この他にも経済産業省のホームページに事業の例示があるので参考にしてみてください。
<例>
〇居酒屋がオンライン専用の注文サービスを開始した。
〇喫茶店が、お店を売り場を縮小し、コーヒー豆の販売、
テイクアウトを実施した。
〇ガソリン販売店が新規にフィットネスジムを開始した。
〇タクシー会社が、食料品などの宅配サービスを開始した。
などなど
補助金対象の支出経費について
補助対象経費
建物費、建物改修費、設備費、外注費、広告費、研修費等
建物の建築費が対象になるのは大きいですね。尚、不動産の購入は対象外です。
補助対象外経費
会社の人件費、不動産の購入、車両、汎用品(パソコンなど)、販売原価(仕入など)などは対象外です。
※上記の内容は、令和3年2月15日 中小企業庁の補助金の概要資料に基づき計上しています。随時変更があるかもしれません。
編 集 後 記
今回の話はどうでしたか?まだ、具体的に細かいところまで決まっていないところがあるのではないかと思います。
GO TO キャンペーン事業も同じですが、日々情報が変わります。最新の情報を取得するようにしましょう。