記事一覧

★あさぎり通信VOL.161 社員旅行の税務上の取扱い

2023年08月21日

おはようございます。 あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 今年は台風が異常に多いですね! 原因を調べましたが何だか難しいので割愛しますが、まあ異常気象なんでしょうね! 以前にも書きましたが台風は事前に予測出来る災害な […]

→続きを読む

★あさぎり通信VOL.160 社内副業の所得区分

2023年08月08日

あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 暑い日が続きますね。 異常気象が近年続いています! 会社は、様々なことで緊急事態に遭遇するリスクが近年高まっています。 自然災害、大震災、戦争、テロ攻撃、未知のウィルスなど 最近は […]

→続きを読む

★あさぎり通信VOL.159 電子帳簿保存法

2023年07月18日

あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 毎年の事ではありますがゲリラ豪雨が凄いですね! 数年前に広島も甚大な被害が出ましたが今年は九州方面など各地に被害が出ています。 この雨については地震と違ってある程度予期出来るので面 […]

→続きを読む

★あさぎり通信VOL.158 マンション節税 防止

2023年07月03日

あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 最近、増税の話題が多いですね 防衛費の為に社会保険料率を上げるとか対象者を増やすとかいろいろ話題になっています。 社会保険は、給料天引きをして会社が支払うので、国民の多くの方は負担 […]

→続きを読む

★あさぎり通信VOL.157 インボイス制度の注意点

2023年06月19日

あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 サミットも無事終わり広島人としてホットしています。 その後、「とうかさん」があり「フラワ-フェスティバル」と連続でお祭りが開催され 楽しい賑やかな6月前半でした。 ジメジメの梅雨が […]

→続きを読む

★あさぎり通信VOL.153 LED取替工事

2023年05月01日

あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 広島市では、「広島市省エネ機器導入支援事業補助金」が3/15から実施されました。 多くの事業者の方が申請されたのではないかと思います。補助額が1,000万円で 補助率3/4なのでか […]

→続きを読む

★あさぎり通信VOL.152 社会保険料の削減スキ-ム 

2023年04月17日

あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 先月沖縄に行ったのですが9割位の人がマスクをしていませんでした! 広島では逆に9割位の人がマスクをしており丁度真逆な感じです。 帰りの飛行機ではマスクを外して搭乗しましたが何も言わ […]

→続きを読む

★あさぎり通信VOL.150 「農地法」の改正

2023年03月20日

あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 WBCが盛り上がっていますね! 優勝目指して頑張って欲しいです。 メジャ-リ-ガ-を筆頭に超豪華メンバ-ですが今回優勝すれば、MVPは栗山監督だと思います。 まず、大谷選手を招集出 […]

→続きを読む

★あさぎり通信VOL.149 暦年贈与の相続税対策

2023年03月06日

あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 あっという間に確定申告の時期になり、忙しくなっています。 この時期に相談が増えるのが、相続税対策についてです。 特に今年は生前贈与を相続財産に加算する改正が行われる予定の為、 この […]

→続きを読む

★あさぎり通信VOL.148 賃貸住宅修繕共済制度

2023年02月20日

あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 インフレエンザやコロナが流行っていますが体調はいかがでしょうか? 我々、会計事務所にとって、一番の繁忙期である確定申告が2/16から開始されました。 繁忙期を乗り切る為に体調管理に […]

→続きを読む

★あさぎり通信VOL.147 児童手当と所得制限

2023年02月06日

あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 最近、児童手当のことが話題になっていますね。 所得制限を撤廃するようになるみたいです。 児童手当の趣旨に反しているから所得制限を無くすみたいです。 高額所得者よりも、定額所得者で本 […]

→続きを読む