記事一覧

★あさぎり通信VOL.117 経営セ-フティ共済

2021年10月18日

あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 新型コロナウィルスが落ち着いて来ましたね! 第6波の心配もありますがこのまま収束して欲しいですね。 楽観的に見ればワクチン接種も進んでいるし経口薬の話も出て来ているので収束するので […]

→続きを読む

★あさぎり通信VOL.116 使用人兼務役員の報酬

2021年10月04日

あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 今月は、祝日がない為、労働日数が多いですね 「労働の秋」ですね 一生懸命,真面目にコツコツ仕事をしましょう。 なんて、休むことも大切ですがね コロナ禍でテレワークなどが進み、働き方 […]

→続きを読む

★あさぎり通信VOL.115 小規模企業共済

2021年09月21日

あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 自民党の総裁選が面白くなってきていますが河野さんになるんでしょうかね-? 女性初の総理大臣で高市さんというのもいいですね。 後、広島県人としては岸田さんにも頑張ってもらいたいですね […]

→続きを読む

★あさぎり通信VOL.114 カフェの利用による経費

2021年09月06日

あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 賛否両論はあるかもしれませんが、コロナを終息させる為には、ワクチン接種をすることが必要ですね。 ワクチンを接種をすることにより下記のことが期待できると思います。 〇2回接種済みのワ […]

→続きを読む

★あさぎり通信VOL.113 消費税インボイス制度

2021年08月10日

あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 あっと言う間にオリンピックが終わりましたね。 今回の開催には賛否両論様々な意見はあったと思いますが、 選手達は一生懸命で沢山の感動を与えて貰い感謝・感謝です。 今回のメダル獲得数は […]

→続きを読む

★あさぎり通信VOL.112 遺留分侵害額請求権 税務編

2021年08月02日

あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 暑い日が続きますね。 コロナの感染者が増えています。 高齢者の方は、ワクチン接種が進んでいるので重症者数、病床数は、過去の状況に比べて大幅に改善されています。 やはり、ワクチンの効 […]

→続きを読む

★あさぎり通信VOL.111 暦年贈与廃止か?!

2021年07月19日

あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 今週からオリンピックが開幕ですが全然盛り上がってないですね! 個人的もあまり見る気もしないし楽しみじゃないですね。 4年に1度、しかも日本での開催なのに・・・・ 選手が本当に可哀そ […]

→続きを読む

★あさぎり通信VOL.110 中小企業月次支援金

2021年07月05日

あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 半年があっという間に過ぎました。 今年の夏も猛暑が予想されています。 体調管理には気をつけてください。 今月にはオリンピックが行われます。 未だに観客の問題など解決しないことが多い […]

→続きを読む

★あさぎり通信vol.108 産業雇用安定助成金

2021年06月07日

あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 最近、子供を小学校に送り迎えする際に親御さんが私服の方が多いなと感じます。 テレワークなどの実施により、親が家にいる機会が増えたのだと実感します。 家庭環境においては、大変良いこと […]

→続きを読む

★あさぎり通信vol.105 持続化補助金

2021年04月19日

あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 新年度が始まりましたが大阪を中心にコロナが増加しており心配ですね! 去年の今頃は未知のウィルスに怯え大人しく過ごしていました。 1年経って、すっかり慣れてしまい、更に、政府のお偉い […]

→続きを読む

★あさぎり通信vol.103 資産形成には投資信託が最適

2021年03月15日

あさぎり会計事務所の山根です。 去年の3月に大暴落した株が未だコロナが終息していないのに、日経平均3万超えと 実体経済とは裏腹に日々上昇しています! 上手く波に乗れた人、乗れなかった人、また、興味のない人など様々でしょう […]

→続きを読む