★あさぎり通信vol.44 生命保険契約者の変更???
2018年07月31日
今回のテーマは「生命保険契約者の変更」についてです。 なぜこのテーマにしたかというと、保険外交員の方で、間違ったアドバイスをする方が見受けられるためです・・・。 保険の加入や契約者の変更を検討されている方は、ぜひご参 […]
2018年07月31日
今回のテーマは「生命保険契約者の変更」についてです。 なぜこのテーマにしたかというと、保険外交員の方で、間違ったアドバイスをする方が見受けられるためです・・・。 保険の加入や契約者の変更を検討されている方は、ぜひご参 […]
2018年07月24日
今回のテーマは、助成金についてです。 助成金には様々なものがあり、知っておかないと損をします。 助成金は国の予算ですので、申請が多い場合には打ち切りになることもあります。 申請する場合には、早めに行動をしましょう。 […]
2018年07月19日
おはようございます。 あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 先日の西日本豪雨の影響は甚大でしたね!! 被害に遭われた多くの方に、謹んでお見舞い申し上げます。 災害はいまでも続いています。一日も早い復旧を心よりお祈 […]
2018年07月04日
おはようございます。 あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 今年も、あっという間に半年が過ぎましたね! 年をとると時が経つのが何でこんなに早いんでしょうかね! 小さい頃は、1日が長く、夏休みなんていつまで続くん […]
2018年06月21日
おはようございます。 あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 雨が比較的少なく、暑い日が続きますね。 家庭菜園できゅうり、トマト、ピーマンなどを作っています。 昨年は地植えで失敗したので、今年はプランターでの栽培にチ […]
2018年06月06日
おはようございます。 あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 先日、広島の風物詩である「とうかさん」がありましたね。 これが終わると、梅雨、そして、暑い季節、夏の到来ですね! 気象庁の発表によると、今年の夏は平年 […]
2018年05月23日
おはようございます。 あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 さて、度々お話している税務調査ですが、GW明けから、件数が増えてきます。 これは、税務署の事務年度が7/1~6/30になっており、年度末に向けてのラストスパー […]
2018年05月09日
おはようございます。 あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 花がきれいに咲く時期です。 藤田家では中央公園で行われているグリーンフェスタでアジサイを購入し、庭においています。アジサイは、花が大きく、色が鮮やかで見ごたえ […]
2018年04月25日
おはようございます。 あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 早速ですが本題に入ります。 今回のテーマは、民事信託についてです。 概要 民事信託、一般的に家族信託と言われることもあります。 民事信託とは、財産を持っている […]
2018年04月11日
おはようございます。 あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 さて、本日のテーマですが、前回(vol.34)掲載した「養子縁組」の話の続きです。 前回の掲載は制度の概要説明程度に終わってしまいましたが、今回は事例等も交え […]
2018年04月04日
おはようございます。 あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 今年もあっと言う間に3か月が過ぎましたね!今年の目標は順調に達成出来ていますか?私は仕事の方は順調に消化出来ています。 さて、本日のテ-マですが、相続税の節税 […]
2018年03月21日
おはようございます。 あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 少し前から家庭菜園をしています。まずは、キュウリとトマトとゴウヤを育てています。小さい実は沢山なるのですが、なかなか大きくならないですね。今のところスーパーで […]
2018年03月07日
おはようございます。 あさぎり会計事務所の税理士の藤田です。 今回のテーマは、相続が発生した時の遺産分割の話で「預貯金は、遺産分割協議の対象外」という内容です。 「うそ、預貯金は、当然相続人が遺産分割協議をして取分を決め […]
2018年02月21日
おはようございます。 あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 さて、本日のテ-マですが、前回・前々回で掲載している贈与に関する内容の最終編です。 内容としては、今回の件も良く聞かれる事ですが、 毎年贈与する金額や日にちは […]
2018年02月07日
おはようございます。 あさぎり会計事務所の税理士の山根です。 さて、本日のテ-マですが前回・前々回の私のパ-トで掲載している贈与に関する内容の続きです。 内容としては、お客様から良く聞かれる事なのですが、 1. 未成年者 […]